4月30日(金)~5月2日(日)オリックス・バファローズ戦において様々なイベントを開催します。
2010年シーズンのKスタ宮城は、平日“大人”、休日“ファミリー”、“お子様”に向けたテーマを掲げ、イベントを展開していきます。
ゴールデンウィーク期間のKスタ宮城では、タレントの安田美沙子さんの始球式、また、“選手ふれ合いイベント”や、スタジアムキャストSunny柴田の“バルーン教室”など体験イベントを各種開催し、場内外を盛り上げます。
詳しくは、下記をご参照ください。
幅広い分野で活躍されるタレントの安田美沙子さん。
特技のバスケットボールを始め、スポーツが大好きな安田さんが「プロ野球のマウンドに一度立って投げてみたい」と話したことがきっかけで実現した今回、初めてプロ野球のマウンドに上がり、始球式を行います。
日時
5月2日(日) オリックス・バファローズ戦
時間
試合開始前(13:00プレイボール)
詳細はこちら
超特大ゴーヤは2009年シーズン終了後、一旦沖縄に里帰り。その後、2010年3月9日よりオリックス・バファローズに帯同、3月20日に行われた大阪ドーム開幕時からオリックス・バファローズの応援として登場し楽天イーグルスファンの皆様から大ブーイング。
更に、大阪を訪れていたマーティー・ブラウン監督の公認マスコット“Baby-Brown”には、「言葉が理解できない!」という理由でケリを入れるなど傍若無人・・・その超特大ゴーヤが4月30日(金)~5月2日(日)の3日間の試合前、外周エリアでオリックス・バファローズの球団歌「SKY」のライブを行うほか、イニング間にオリックス・バファローズの応援で登場する予定とのことなので、一応お知らせいたします。
超特大ゴーヤについて
◆Sunny柴田のバルーン教室
Sunny“CAR”nivalでスタジアムをにぎやかせるSunny柴田が、バルーン教室を行ないます。犬やウサギ、剣(つるぎ)など誰でも簡単にバルーンアートができるようになります。
随時参加受付、無料。
日時
5月1日(土)12:30-13:30
◆ひぐちお兄さんウォーキング教室
あなたの素の可能性と美しさを大切にして、引き出すこと。
歩き方アドバイザーのひぐちお兄さんが皆さんを心と体をecoにするコツを教えます!参加無料。
日時
5月2日(日)11:30~/12:15~
(所要時間20分)
※画像はイメージです
楽天イーグルスの選手とふれ合う事が出来るチャンス!
日時
(1)写真撮影会:ホーム開催1軍公式戦の土曜日
(2)サイン会:ホーム開催1軍公式戦の日曜日
参加対象
小学生以下のお子様
参加方法
開場1時間前に抽選券配布(先着100名)
開場30分前に当選者(30名)の発表
※画像はサイン会イメージ
平日と休日の店舗はテーマを変えたメニューを取り揃えています。
時間
開場~試合終了
【平日:めーとるあがる】
平日ナイターはビールを飲んで楽しもう!会社帰りのサラリーマンに気持ちよく酔っぱらってもらえる、そんな空間が登場!“めーとるあがる”とは、仙台弁で“酔っぱらっていく”という意味です。
【休日:ニコラニコラ】
休日(土・日)デーゲームはsweetsを堪能!ファミリーが笑顔で過ごせるそんな空間が登場!育ち盛りのお子様にニコニコなメニューをご提供。“ニコラニコラ”とは、仙台弁で“にこにこ”という意味です。
※画像はイメージです
(1)犬鷲の森ラジヲ(犬鷲の森ステージ)
試合開始前、犬鷲の森で何気なく聞こえる公開ラジオ的イベント。
毎回、楽天イーグルスをテーマに軽快トークをお届けします!
時間
4月30日(金):17:30-18:00
5月1日(土) :13:00-13:30、2日(日):11:50-12:20
(2)スピードガンコーナー登場!(正面広場/1回200円)
あの選手に近づけるか!? 投球スピードを測定してKスタ宮城限定の“認定証”をGetしよう!
時間
開場~試合開始1時間後
(3)カラスの穴に“ブラウン館”が登場!?(カラスの穴)
試合開始前、「アフロDJ山口」がナビゲートするアメリカンなパフォーマンスや、
ブラウン監督情報、時にはスペシャルゲストLIVEをお届け!
時間
試合開始1時間前~
(4)Sunny“CAR”nival(サニーカーニバル)が球場外周を周遊!
試合開始前、試合中に関わらず、“サニーカー”で外周を周遊する、サニー柴田の一人移動遊園地!
バルーンアート、ジャグリングなど、わくわくドキドキをお届けします!!
※画像はスピードガンコーナーイメージ
今シーズンのイーグルス・マガジンは、選手の素顔に迫ったインタビューはもちろん、ジャーナリストやオフィシャルカメラマンによる連載もスタート。さらに、スタジアムマップやイベント情報など、ファンにはたまらない一冊となっています。スタジアムで販売するほか、宮城県内の未来屋書店でも購入が可能です。今シーズン第4号目の「Eagles Magazine19号」の表紙、特集は岩隈久志選手。今回はポストカードも付き必見の内容です。
【Eagles Magazine(イーグルスマガジン)概要】
発行
株式会社楽天野球団
定価
100円(税込)
形態
全16ページ A4版 オールカラー
主な販売場所
スタジアム総合案内所、スタジアム内自動販売機、未来屋書店12店舗
詳細はこちら