1.
子供と一緒に
楽しみたい!
スマイルグリコパークにスタジアムグルメ!
野球観戦だけではない楽しさを親子の皆さまへ
-
セブン-イレブン・グループシート
詳細
セブン-イレブン・グループシート
ボックスタイプの座席なので、お子様連れでも安心!
足元が広く、ゆったりとご観戦できるエリアです。
視界はとても開けていて試合観戦もしっかりと楽しめるエリアです!定員
7人
-
セブン-イレブン・ピクニックボックス(芝)/Eウィング・芝生エリア
詳細
セブン-イレブン・ピクニックボックス(芝)/Eウィング・芝生エリア
芝生を区画で囲ったボックスシートです。大人の方でも足を伸ばして座れるほどの広さがあります。
スマイルグリコパークへのアクセスも良く、小さなお子様連れのご家族でも楽しめること間違いなし!
芝生のボックスシートで「野球場ピクニック」をご満喫ください!定員
最大10人 推奨5~6人
-
外野レフト芝生エリアボックス2・4・5
詳細
外野レフト芝生エリアボックス2・4・5
すぐ後ろにスマイルグリコパークが位置し、「野球をずっと見続けるのは大変…」という小さなお子様がいるご家族でも安心してお楽しみいただけます。
野球もグルメもアトラクションも逃すことなくボールパークを遊びつくすには抜群のエリアです♪
2.
家族や仲間、
同僚とみんなで
楽しみたい!
仲間たちとテーブルを囲んで、
野球を見ながらお酒を飲みながら団らんを。
グループで観戦を予定している
皆さまにおすすめのエリアです。
-
コカ・コーラボックス7
詳細
コカ・コーラボックス7
1塁側からボールパーク全体を見渡しながら観戦できるボックスタイプのお座席です。
試合がとても見やすいのはもちろん、楽天イーグルスベンチの様子も見えるのも魅力の1つ。
夏スタ!期間にあがる花火を見るのにも抜群のエリアです!定員
定員7人 推奨6人
-
内野3塁側上段ボックス/内野3塁側ボックス/内野3塁側上段リビング
詳細
内野3塁側上段ボックス/内野3塁側ボックス/内野3塁側上段リビング
ボックスタイプのお席の中では比較的リーズナブルな価格が魅力の1つです。
1つ1つのボックスの面積も広くゆったりと試合観戦をお楽しみいただけます♪お席によっては球場の一部が見えにくくなる場所がございます。
定員
4~7人
-
外野レフトホームランボックス
詳細
外野レフトホームランボックス
左中間のフェンスのすぐ後ろに位置しており、迫力は抜群!
目線もフィールドとほぼ同じ高さなので、打球が近くに来た時にはまさに目の前でプレーが行われます。
臨場感あふれるボックスシートでご観戦をお楽しみください!定員
6人
-
パーティーデッキ各種
詳細
パーティーデッキ各種
大人数でボールパークを満喫したい!という皆さまにうってつけの席種です。
各デッキによって様々な特色がございます。球場内でも数の限られたパーティーデッキですので、ぜひお早めに!!座席位置
3.
初心者におすすめ
定番の席種
とりあえず、迷ったらここ!
飲食売店へのアクセスも良く、
試合観戦もしやすい
球場内のスタンダードなエリアです。
-
イーグルシート
詳細
イーグルシート
ボールパーク全体を見渡しながら試合観戦ができるバックネット裏中段のエリアです。
2階、3階の飲食売店へのアクセスも良く、試合はもちろん、グルメや球場全体の雰囲気などもご満喫いただけます♪ -
内野席3塁側A/B
詳細
内野席3塁側A/B
楽天イーグルスベンチ側の、3塁側のエリアになります。
楽天イーグルスファンが多いエリアで、得点時には一体感のある盛り上がりを感じることができます。
勝利時のヒーローインタビューも見やすいエリアで一気に楽天イーグルスファンになれること間違いなしです! -
内野席1塁側A/B
詳細
内野席1塁側A/B
ビジターベンチが近い1塁側のエリアです。
ユニフォームを着て応援しているイーグルスファンも多く、イーグルスベンチ内の様子や選手の動きなど野球を別の角度から楽しむこともできます。 夏スタ!期間にあがる花火もとても見やすいエリアです! -
内野席3塁側上段
詳細
内野席3塁側上段
楽天イーグルスベンチ側の3塁側のエリアです。
上段エリアなので見晴らしもよくスタジアム全体を把握することができます。
スタンダードなお席なので、初めて試合観戦される方におすすめです。
4.
選手のプレーを
間近で感じたい
グラウンドに近いお席で
選手の迫力あるプレーを間近で味わえます。
近くで選手を見たい、推しの選手がいるという
あなたにおすすめのエリアです
-
ヴィクトリー・フィールドシート3塁側/サントリー ヴィクトリー・フィールドシート1塁側
詳細
ヴィクトリー・フィールドシート3塁側/サントリー ヴィクトリー・フィールドシート1塁側
フィールドシート最前列に位置する球場内でグラウンドに最も近いエリアです。
選手はすぐ目の前!もしかしたら選手たちの話声も聞こえてくるかも…?
気迫あふれるプレーはもちろん、すぐ近くで選手たちの表情までお楽しみいただけます♪ -
フィールドシート3塁側/サントリー フィールドシート1塁側
詳細
フィールドシート3塁側/サントリー フィールドシート1塁側
グラウンドに非常に近いエリアです。試合はもちろん練習風景も迫力を感じながらお楽しみいただけます!
階段がほとんどなくお席まで行くことができるので、階段の昇り降りが大変…という方にもおすすめのエリアです。 -
外野席レフト
詳細
外野席レフト
実は内野席よりも選手が近い!?と感じる、外野席レフトはリーズナブルな価格で、気軽な観戦にもピッタリ!
少し後ろのイーグルスレフト応援シートには応援団のエリアがあり、熱い応援の雰囲気も味わえます。東北ゴールデンエンジェルスのチアパフォーマンスも近く、スマイルグリコパークもすぐそば!ボールパークを楽しみつくせるエリアです! -
外野席ライト
詳細
外野席ライト
球場内で最もリーズナブルな席種の1つです。グラウンドに近く、試合の臨場感も感じることができます!
東北ゴールデンエンジェルスのチアパフォーマンスを近くで見ることができ、演出含めて堪能できるエリアです!
5.
価格を抑えて
試合を観戦したい!
「野球は見に行きたいけど、そんなにお金はかけたくない…」
というあなたへ。
リーズナブルな価格のお席でも
ボールパークはご満喫いただけます。
-
外野席レフト
詳細
外野席レフト
実は内野席よりも選手が近い!?と感じる、外野席レフトはリーズナブルな価格で、気軽な観戦にもピッタリ!
少し後ろのイーグルスレフト応援シートには応援団のエリアがあり、熱い応援の雰囲気も味わえます。東北ゴールデンエンジェルスのチアパフォーマンスも近く、スマイルグリコパークもすぐそば!ボールパークを楽しみつくせるエリアです! -
外野席ライト
詳細
外野席ライト
球場内で最もリーズナブルな席種の1つです。グラウンドに近く、試合の臨場感も感じることができます!
東北ゴールデンエンジェルスのチアパフォーマンスを近くで見ることができ、演出含めて堪能できるエリアです! -
スカイスタンド
詳細
スカイスタンド
3塁側上段に位置する観戦エリアで、球場全体を見渡せます。外野席の熱気のこもった応援も一緒に楽しめる席です。
6.
チームや選手を
盛り上げる応援を
積極的にしたい
生で野球観戦をする醍醐味の一つである「応援」。
グルメや観覧車もいいけれど、
応援を目一杯楽しみたいというあなたへ。
-
イーグルスレフト応援シート
詳細
イーグルスレフト応援シート
楽天イーグルスを誰よりも熱く応援したいあなた!
熱い気持ちを共有する同士と共に、感動を分かち合えるエリアです。
初めてでも大丈夫!音楽に合わせて歌ったり踊ったりもOK!
攻撃中、スタジアムの雰囲気を作るレフトスタンドで、楽天イーグルスへの勝利を後押ししましょう!社会情勢によりルールが変更になる可能性がございます。
-
外野席レフト
詳細
外野席レフト
実は内野席よりも選手が近い!?と感じる、外野席レフトはリーズナブルな価格で、気軽な観戦にもピッタリ!
少し後ろのイーグルスレフト応援シートには応援団のエリアがあり、熱い応援の雰囲気も味わえます。東北ゴールデンエンジェルスのチアパフォーマンスも近く、スマイルグリコパークもすぐそば!ボールパークを楽しみつくせるエリアです! -
外野ライトビジターシート
詳細
外野ライトビジターシート
ビジターチームを熱烈応援したい方はこのエリア!
ここはビジターチームを遠慮なく応援するための専用のお席です。最寄りのグルメが「牛タン」のお店なので、仙台・宮城を満喫するのにもピッタリ!
野球とボールパークとグルメを目一杯味わって、一緒に野球を楽しみましょう! -
外野席ライト
詳細
外野席ライト
球場内で最もリーズナブルな席種の1つです。グラウンドに近く、試合の臨場感も感じることができます!
東北ゴールデンエンジェルスのチアパフォーマンスを近くで見ることができ、演出含めて堪能できるエリアです!