2019/08/06(火)第12回戦
埼玉西武 vs 楽天イーグルス
第12回戦
埼玉西武
ホーム(後攻)

試合終了
0-10
18:00
メットライフ

楽天イーグルス
ビジター(先攻)
4位 (交流戦5位)
2019シーズン通算:50勝49敗1分
vs 楽天イーグルス:4勝8敗0分
メットライフ:25勝19敗0分
3位 (交流戦6位)
2019シーズン通算:50勝48敗3分
vs 埼玉西武:8勝4敗0分
メットライフ:3勝2敗0分
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 10 | 15 | 0 | ||||
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | ||||
観客数:27,017人|
【審判】球審: |
連戦のみどころ
8月を迎えシーズンは残すところ3分の1となった。5ゲーム差[8月4日(日)終了時点]の首位・福岡ソフトバンクにいかにして迫っていくか。〈RESTART!日本一の東北へ〉を掲げて戦ってきた楽天イーグルスの底力が試される夏になりそうだ。
ハードなスケジュールに加え、仙台は梅雨明け早々猛暑に見舞われるなどコンディション維持の難しい状況が続いているが、チームでは起用方法や練習内容、練習時の服装に至るまでの工夫が行われている。僅差のペナントレースとなっているだけに、こうした配慮が最後の最後で差をつくりだす可能性もある。まさに総力戦だ。
今カードは3・4位争いを繰り広げている埼玉西武との上位2チームへの挑戦権を争う戦いとなる。7月の防御率が12球団トップの3.14を記録した楽天イーグルスが、埼玉西武の強力打線をいかに抑えるかという構図になりそうだが、埼玉西武は投手陣も徐々に充実を見せている。
責任投手
バッテリー
-
- 楽天イーグルス
-
弓削 ,久保 ,青山 -太田
-
- 埼玉西武
-
今井 ,佐野 ,平良 ,小石 -森
本塁打
-
- 楽天イーグルス
-
銀次 5号2ラン (1回・今井 )、ウィーラー 16号ソロ (5回・平良 )
-
- 埼玉西武
- なし