楽天生命パーク宮城
-
2019シーズンの情報です。
2020シーズンの情報は決まり次第掲載いたします。
みんなで守ろう楽天生命パーク宮城のルール!
開場時間
時間 |
|
---|
- 一部開場時間が異なる場合がございます。最新情報についてはこちらをご確認ください。
- フィールドシートのみルールが異なります。詳細はフィールドシートの項目をご確認ください。
車椅子レンタル
座席までの移動に限り、無料で車椅子の貸出を行っています。貸出用車椅子でのご観戦はできません。使用後はお近くの入場ゲートまたはインフォメーションに必ずご返却ください。台数には限りがございます。
対象 |
|
---|---|
時間 | 試合開始3時間前~試合終了30分後 |
場所 | インフォメーション |
- 車椅子席の購入方法
-
- 車椅子をご利用の方のみご購入いただけます。
- 付き添いの方1名様分の観戦チケットと駐車券1枚がセットになっております。
- 電話受付のみとなります。
- 車椅子は必ずご持参ください。
TEL:050-5817-8192(10:00~18:00)※不定休
再入場
スタジアム再入場の際、チケットの半券を必ずお持ちください。初回入場時はチケットに記載の指定ゲートからご入場ください。2回目以降、飲食購入の場合は別のゲートからもご入場いただけます。
飲食売店が近く にあるGATE |
GATE2/GATE4/GATE6/GATE8/GATE9/GATE10/GATE11/GATE13/GATE17/GATE19 |
---|
持ち込み
- 飲食物持ち込みのルール改定について
-
2018シーズンからお飲物を紙コップ等へ移し替えてのお持ち込みをお断りしております。それに伴い、移し替えステーションの設置も終了いたしました。ビン・カン・ペットボトル・水筒・パック飲料・市販タンブラー・紙コップに入った飲料もお持ち込みをご遠慮いただいております。
プロ野球興行開催時は球団、球場運営維持の為の収益の確保及びゴミの容易な分別を行うため、飲食物のお持ち込みをご遠慮いただいております。

席取り
指定席でご観戦のお客様による自由エリア座席の確保、あとからご来場するお客様のための座席確保、長時間にわたる無人状態、シート・貼り紙などでのご本人分以外の座席確保など、過剰な場所取りと判断した場合、敷物を撤去、廃棄します。スマイルグリコパーク内は、お一人様0.5m2を超えるシートを使用しての場所取りは禁止です。
シート類を使用した入場ゲートの順番待ち
時間 |
|
---|---|
場所 | GATE10/GATE12/GATE13 |
フィールドシート
下記の観戦チケットをお持ちのお客様は、通常の開場時間より1時間早く入場ができます。
対象 |
|
---|---|
時間 | 開場1時間前 |
場所 | GATE7/GATE15 |
撮影・録画・録音
スタジアム内での撮影や録音は自由にお楽しみいただけます。ただし、インプレー中のフラッシュをたいての撮影は全エリア禁止です。
一脚の使用は問題ございませんが、三脚を使用しての撮影は禁止されております。
選手のサイン
サインは選手に直接依頼してみましょう!試合前や移動時など対応できない時間もありますので、その際はまた次回お願いしてみてください。不定期でサイン会等を開催する場合がございます。
球団スタッフは選手へのサイン依頼をお受けいたしかねますので、ご了承ください。
ファンレター
ファンレターは下記住所までお送りください。いただいたお手紙は責任を持ってお届けします。
送料はお客様負担
住所 | 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6 東北楽天ゴールデンイーグルス ファンレター 「○○選手」宛 |
---|---|
時間 | 年中受付 |
応援ルール
- 2018シーズンからの応援に関するルール変更点について
-
- 応援行為の開始時間は試合開始1時間前からとし、22:00以降は応援団が使用するトランジスタメガホン以外の太鼓・楽器・鳴り物の使用は禁止します。
- 球団・スタジアム・興行主催者が必要と判断したものに限り、このルールと異なった運用が行われる場合もありますのであらかじめご了承ください。