2018年1月4日(木)午前5時25分に
永眠された星野仙一さん。
息を引き取る直前まで
「コーチ会議に出られるかな」
と言っておりましたように、
最後の最後まで野球に情熱を燃やし、
野球に一生を捧げた方でした。

2018年1月4日(木)午前5時25分に
永眠された星野仙一さん。
息を引き取る直前まで
「コーチ会議に出られるかな」
と言っておりましたように、
最後の最後まで野球に情熱を燃やし、
野球に一生を捧げた方でした。
星野仙一さんを偲び、「星野仙一氏お別れの会」を
3月19日(月)東京、3月28日(水)大阪で開催することとなりました。
※一般献花時間を追記しました。[2月15日(木)情報追記]
開催日 | 2018年3月19日(月) |
---|---|
会場 | グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール3階 大会場「崑崙(こんろん)」 〒108-8612 東京都港区高輪3-13-1 |
発起人 | 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史 |
一般献花時間 | 16:00~18:00 |
開催日 | 2018年3月28日(水) |
---|---|
会場 | ハービスホール 〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービス OSAKA B2F |
発起人 | 株式会社阪神タイガース 代表取締役・取締役会長・オーナー 坂井信也 |
一般献花時間 | 16:00~18:00 |
両会場とも一般献花を開催し、一般献花についてはファンの方々もご来場いただけます。
※供花、供物、香典は固くご辞退申し上げます。
東北開幕戦となる4月3日(火)~8日(日)の6連戦において、
今年1月4日に永眠いたしました星野仙一さんへ哀悼の意を表し、
献花台ならびに星野仙一さんの写真パネルや縁の品などの特別展示を行います。
開催日 | 4月3日(火)~8日(日) |
---|---|
時間 |
|
場所 | 楽天生命パーク宮城 外周3塁側 イーグルスドーム
|
500円(税込)
300円(税込)
600円(税込)
800円(税込)
2,000円(税込)
8,500円(税込)
年度 | 球団 | 試合 | 勝利 | 敗北 | セーブ | 投球回 | 安打 | 本塁打 | 四球 | 死球 | 三振 | ボーク | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1969 | 中日 | 49 | 8 | 8 | - | 187.2 | 157 | 24 | 45 | 9 | 99 | 1 | 72 | 65 | 3.11 |
1970 | 中日 | 41 | 10 | 14 | - | 205 | 172 | 19 | 63 | 4 | 146 | 0 | 90 | 83 | 3.64 |
1971 | 中日 | 35 | 9 | 5 | - | 103.2 | 99 | 11 | 20 | 1 | 72 | 0 | 46 | 40 | 3.46 |
1972 | 中日 | 48 | 9 | 8 | - | 98.2 | 71 | 12 | 39 | 5 | 70 | 0 | 33 | 22 | 2.00 |
1973 | 中日 | 44 | 16 | 11 | - | 166 | 134 | 16 | 55 | 3 | 96 | 1 | 57 | 56 | 3.04 |
1974 | 中日 | 49 | 15 | 9 | 10 | 188 | 149 | 19 | 50 | 7 | 137 | 0 | 67 | 60 | 2.87 |
1975 | 中日 | 40 | 17 | 5 | 4 | 217.2 | 208 | 20 | 48 | 11 | 112 | 0 | 71 | 67 | 2.77 |
1976 | 中日 | 20 | 10 | 6 | 0 | 132.2 | 141 | 20 | 26 | 8 | 60 | 1 | 64 | 58 | 3.92 |
1977 | 中日 | 42 | 18 | 13 | 5 | 245.5 | 245 | 26 | 71 | 12 | 125 | 0 | 105 | 96 | 3.53 |
1978 | 中日 | 34 | 5 | 8 | 14 | 92 | 106 | 10 | 36 | 2 | 47 | 0 | 55 | 50 | 4.89 |
1979 | 中日 | 28 | 10 | 7 | 0 | 154.1 | 168 | 29 | 51 | 7 | 85 | 0 | 90 | 80 | 4.68 |
1980 | 中日 | 29 | 6 | 12 | 1 | 129.2 | 143 | 25 | 44 | 6 | 70 | 1 | 79 | 73 | 5.05 |
1981 | 中日 | 23 | 10 | 9 | 0 | 142 | 152 | 20 | 37 | 4 | 69 | 0 | 67 | 62 | 3.93 |
1982 | 中日 | 18 | 3 | 5 | 0 | 66 | 77 | 15 | 21 | 3 | 37 | 0 | 43 | 39 | 5.32 |
通算 | 14年 | 500 | 146 | 121 | 34 | 2128.2 | 2022 | 266 | 606 | 82 | 1225 | 4 | 939 | 851 | 3.60 |
年度 | 球団 | 試合 | 勝利 | 敗北 | セーブ | 投球回 | 安打 | 本塁打 | 四球 | 死球 | 三振 | ボーク | 失点 | 自責点 | 防御率 |
年度 | 球団 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 最終順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1987 | 中日 | 130 | 68 | 51 | 11 | .571 | 2位 |
1988 | 中日 | 130 | 79 | 46 | 5 | .632 | 1位 |
1989 | 中日 | 130 | 68 | 59 | 3 | .535 | 3位 |
1990 | 中日 | 131 | 62 | 68 | 1 | .477 | 4位 |
1991 | 中日 | 131 | 71 | 59 | 1 | .546 | 2位 |
1996 | 中日 | 130 | 72 | 58 | 0 | .544 | 2位 |
1997 | 中日 | 136 | 59 | 76 | 1 | .437 | 6位 |
1998 | 中日 | 136 | 75 | 60 | 1 | .556 | 2位 |
1999 | 中日 | 135 | 81 | 54 | 0 | .600 | 1位 |
2000 | 中日 | 132 | 69 | 63 | 0 | .523 | 2位 |
2001 | 中日 | 140 | 62 | 74 | 4 | .456 | 5位 |
2002 | 阪神 | 140 | 66 | 70 | 4 | .485 | 4位 |
2003 | 阪神 | 140 | 87 | 51 | 2 | .630 | 1位 |
2011 | 楽天 | 144 | 66 | 71 | 7 | .482 | 5位 |
2012 | 楽天 | 144 | 67 | 67 | 10 | .500 | 4位 |
2013 | 楽天 | 144 | 82 | 59 | 3 | .582 | 1位 |
2014 | 楽天 | 104 | 47 | 57 | 0 | .452 | 6位 |
通算 | 17年 | 2277 | 1181 | 1043 | 53 | .531 | - |
年度 | 球団 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 最終順位 |
※写真の無断転載、複製等を固く禁じます。
※写真をクリックすると拡大表示いたします。
三木谷浩史 代表取締役会長 兼 オーナー コメント
星野仙一さんの早すぎる訃報に接し、深い悲しみにたえません。
星野さんにはイーグルスを創設する前からいろいろと相談に乗っていただきました。
監督就任を引き受けていただき、2013年に日本一を成し遂げ、そして常勝軍団への礎を築き上げていただき、本当に感謝の思いでいっぱいです。
野球の世界だけではなく、幅広い分野でご活躍され功績は語り尽くすことができません。
今はただただ心安らかにおやすみくださいと申し上げたいと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
立花陽三 代表取締役社長 コメント
星野さんの突然の訃報に接し、残念で仕方がありません。
ご病気のことは2016年夏にお伺いしました。
そこからチームの闘いと同時に、病との闘いも始まりました。
しかし、星野さんは苦しい姿を周囲に一切見せず、チームを強くすることだけを考え闘ってくださいました。
その姿を見てきたからこそ、2017年は何としてでも優勝したかった。
2018年は優勝することを星野さんと約束してきました。
監督・選手・スタッフ・職員一丸となって星野さんの夢を叶えたいと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
藤田一也選手 コメント
突然で言葉がありません。
今もこうして現役でプレーできているのは星野さんとの出会いがあったおかげです。 日本一になった時「ここまで来れたのは一也のおかげだ」と言っていただけたのがすごく嬉しかったです。
星野さんの勝負に対する厳しさ、野球へ取り組む姿勢を胸にここまでやってきましたので、これからもそれを続けていきたいです。
嶋基宏選手 コメント
信じられません。
今でも大きな声で「嶋!」と呼ばれるような気がします。
監督から教えていただいた「闘う姿勢」を忘れず、今年こそ東北を熱くします。
そして、いつか監督のような厳しさの中に愛情のある人間になりたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
則本昂大選手 コメント
突然のことで驚きを隠せないです。
星野さんがいなければ、今の僕はないので、感謝しかありません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
梨田昌孝監督 コメント
東北楽天ゴールデンイーグルスの精神的支柱でした。
想像もしていなかったので、ただただ驚いています。
現役時代から、リーグもポジションも違いましたが、大変可愛がっていただきました。
共通の知人も多かったですし、何かフィーリングが合ったのだと思います。
2001年、近鉄でリーグ優勝した際に星野副会長とお会いする機会があり、「ナシ、ええ顔しとるな。優勝監督はええ顔しとるな。次は俺もやったるぞ。」と仰り、見事、2003年に阪神を優勝に導かれました。
また、星野副会長が球場に入るだけで現場の空気がピーンと張り詰めるのが分かりました。
監督として、星野副会長に時々球場へお越しいただくだけで助かりましたし、昨シーズン終盤、優勝が厳しくなった際には、「何とか2位を目指して頑張れ」と励ましていただきました。
常に影で矢面に立ち、我々を支えてくださいました。
「星野仙一」の真似はできませんが、あの厳しさと威圧感を継承しながら、心新たに現場とフロントが一体となり戦ってまいります。
岡島豪郎選手会長 コメント
突然のことで驚いています。
今の外野手としての自分があるのは、外野手転向を直訴した自分を我慢しながら使い続けてくださった監督のおかげです。
選手会長として、2013年以来の日本一となりご報告できるよう、チーム一丸となって戦ってまいります。
岸孝之選手 コメント
すごくびっくりしています。
FAの時、星野さんからいただいた「迷ったら前に進め」という言葉が今でも忘れられません。
まだ恩返しができていないので、今年、日本一という形で恩返しがしたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
銀次選手 コメント
突然でびっくりしています。
星野さんのおかげで今の銀次があります。
自分も「星野仙一」のような男になりたいです。
昨年見せられなかった日本一を今年こそ奪回しますので見ていてください。
三木谷浩史 代表取締役会長 兼 オーナー コメント
星野仙一さんの早すぎる訃報に接し、深い悲しみにたえません。
星野さんにはイーグルスを創設する前からいろいろと相談に乗っていただきました。
監督就任を引き受けていただき、2013年に日本一を成し遂げ、そして常勝軍団への礎を築き上げていただき、本当に感謝の思いでいっぱいです。
野球の世界だけではなく、幅広い分野でご活躍され功績は語り尽くすことができません。
今はただただ心安らかにおやすみくださいと申し上げたいと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
梨田昌孝監督 コメント
東北楽天ゴールデンイーグルスの精神的支柱でした。
想像もしていなかったので、ただただ驚いています。
現役時代から、リーグもポジションも違いましたが、大変可愛がっていただきました。
共通の知人も多かったですし、何かフィーリングが合ったのだと思います。
2001年、近鉄でリーグ優勝した際に星野副会長とお会いする機会があり、「ナシ、ええ顔しとるな。優勝監督はええ顔しとるな。次は俺もやったるぞ。」と仰り、見事、2003年に阪神を優勝に導かれました。
また、星野副会長が球場に入るだけで現場の空気がピーンと張り詰めるのが分かりました。
監督として、星野副会長に時々球場へお越しいただくだけで助かりましたし、昨シーズン終盤、優勝が厳しくなった際には、「何とか2位を目指して頑張れ」と励ましていただきました。
常に影で矢面に立ち、我々を支えてくださいました。
「星野仙一」の真似はできませんが、あの厳しさと威圧感を継承しながら、心新たに現場とフロントが一体となり戦ってまいります。
立花陽三 代表取締役社長 コメント
星野さんの突然の訃報に接し、残念で仕方がありません。
ご病気のことは2016年夏にお伺いしました。
そこからチームの闘いと同時に、病との闘いも始まりました。
しかし、星野さんは苦しい姿を周囲に一切見せず、チームを強くすることだけを考え闘ってくださいました。
その姿を見てきたからこそ、2017年は何としてでも優勝したかった。
2018年は優勝することを星野さんと約束してきました。
監督・選手・スタッフ・職員一丸となって星野さんの夢を叶えたいと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
岡島豪郎選手会長 コメント
突然のことで驚いています。
今の外野手としての自分があるのは、外野手転向を直訴した自分を我慢しながら使い続けてくださった監督のおかげです。
選手会長として、2013年以来の日本一となりご報告できるよう、チーム一丸となって戦ってまいります。
藤田一也選手 コメント
突然で言葉がありません。
今もこうして現役でプレーできているのは星野さんとの出会いがあったおかげです。 日本一になった時「ここまで来れたのは一也のおかげだ」と言っていただけたのがすごく嬉しかったです。
星野さんの勝負に対する厳しさ、野球へ取り組む姿勢を胸にここまでやってきましたので、これからもそれを続けていきたいです。
岸孝之選手 コメント
すごくびっくりしています。
FAの時、星野さんからいただいた「迷ったら前に進め」という言葉が今でも忘れられません。
まだ恩返しができていないので、今年、日本一という形で恩返しがしたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
嶋基宏選手 コメント
信じられません。
今でも大きな声で「嶋!」と呼ばれるような気がします。
監督から教えていただいた「闘う姿勢」を忘れず、今年こそ東北を熱くします。
そして、いつか監督のような厳しさの中に愛情のある人間になりたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
銀次選手 コメント
突然でびっくりしています。
星野さんのおかげで今の銀次があります。
自分も「星野仙一」のような男になりたいです。
昨年見せられなかった日本一を今年こそ奪回しますので見ていてください。
則本昂大選手 コメント
突然のことで驚きを隠せないです。
星野さんがいなければ、今の僕はないので、感謝しかありません。
ご冥福をお祈り申し上げます。