日頃は本拠地の日本製紙クリネックススタジアム宮城にある遊具やマスコットが宮城を飛び出して、各地にお邪魔する「楽天イーグルスふれあいパーク」も、今回で3箇所目の開催となりました。
今回お邪魔したのは、山形県山形市中心部で開催されていた「日本一さくらんぼ祭り会場」。会場は、レンガ造りの「文翔館」(旧県庁舎及び県会議事堂)前を起点として、七日町大通りが歩行者天国となっていて、たくさんの家族連れでにぎわっていました。
ふれあいパークは、その中のスポーツ交流ゾーンで実施。
プレイドームのストラックアウトでの「投げる体験」や、ネットに向かっての「打つ(ティーバッティング)体験」には、元プロ野球選手の井上・川岸、両ジュニアコーチ、メダリストの染谷・溝江、両ソフトボールコーチが登場し、参加した子どもたちと一緒に体を動かしました。
また、コーチ達のデモンストレーションでは、川岸コーチの投球や染谷コーチの投げるライズボールを間近で見て、子ども達以上に大人の皆さまから大きな歓声が上がっていましたよ。
ステージでは、エンジェルスのダンスパフォーマンス、会場の皆さまが参加してのじゃんけん大会に加え、チアリーディングスクール山形校ローズクラスのメンバーも素敵なダンスを披露し、一緒にステージを盛り上げました。
山形県では、来る8月20日(火)、8年振りに1軍公式戦が荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたにて開催予定。
参加したスタッフ一同、たくさんの山形の皆さまと楽しい1日を過ごし、山形で試合が開催されるのが更に楽しみになりました!
次回のふれあいパークは、7月6日(土)・7日(日)に秋田市内で開催される、エリアなかいち1周年記念イベント「ナカイチ祭」(秋田県秋田市中通1丁目4)にお邪魔します!お楽しみに!!