日本語 英語 简体中文 繁體中文 한국어
  • 球団情報
2025/05/24 (土)
グルメ

【5/30(金)~6/4(水)開催】今年も全国の絶品餃子が集結!餃子フェス®開催!

5月30日(金)~6月4日(水)(※6月2日(月)除く)、正面広場にて餃子フェス®開催!
宇都宮餃子、浜松餃子といった定番に加え、宮崎餃子や丸もち餃子など、バラエティ豊かな餃子が勢揃い!
もちろん相性抜群のビールやサワーもご用意しております♪
普段なかなか食べられないご当地餃子を存分にお楽しみください!!

  • 餃子フェス®は一般社団法人焼き餃子協会の登録商標です。
  • 会場は観戦チケットが無くても、ご利用いただけます。

開催概要

開催日 5月30日(金)~6月4日(水) 6月2日(月)除く
開催時間 試合開始3時間前~試合終了まで
開催場所 楽天モバイルパーク宮城正面広場
主催 株式会社楽天野球団

出店店舗ラインナップ

夏目家

丸もち餃子

夏目家オリジナル唯一無二の丸もち餃子。全国で出店する餃子フェスでも圧倒的な人気。
カリッと香ばしく焼き上げたもっちもちの餃子は一口かめば肉汁と旨味があふれ出します。
一度食べれば虜になるリピーターの多い一品です!

龍神家

茨城れんこん餃子

茨城県の餃子専門店龍神家。れんこん生産日本一の茨城県。
生産者から朝どれのフレッシュなれんこんを自社工場で手作業で製造するため、野菜の食感が他店とは違います。
シャキシャキの食感と肉汁があふれるれんこん餃子を味わってください。

博多八助

博多ひとくち餃子

博多八助は昭和38年創業、博多の地で餃子一筋に歩んでまいりました。
博多っ子に愛されてきた、ひとくち餃子。そのひとくちの味にこだわるからこそ、新鮮な国産の野菜に九州産の黒豚を使用。皮にも八助オリジナルの小麦粉を使用してます。
安心な美味しさは長年暖簾を守ってきた証です。

中国料理樹樹

宮崎餃子

餃子のまち宮崎県高鍋町に1995年創業。
皮はもちもちで、お肉の旨み、お野菜の甘みを存分に感じられる優しいぎょうざ。その為に、お肉の挽き方、野菜のカット幅にも拘りました。
お野菜の甘みがまず来て、そこからお肉の旨み、そして最後に生姜の香りが口の中に広がることで何個でも食べられるさっぱりと仕上がりになっています。

北越ぎょうざ

岩下の新生姜餃子

岩下の新生姜の爽やかな風味が口いっぱいに広がる、にんにく不使用のあっさりタイプの餃子です。
コクがあるのにさらりと軽い、「岩下の新生姜タルタル」トッピングもぜひご賞味下さい!

味の匠

名古屋鶏皮餃子

居酒屋の定番メニューにもなってきた鶏皮餃子です。
大きくカットされた鶏肉を鶏皮でしっかり閉じ込めることで癖になるジューシーさが魅力の一品です!
この機会に是非ご賞味ください!!

うまいもん空海

浜松餃子

餃子購入額日本一2連覇!!餃子激戦区「静岡県浜松市」に店舗を構え、全国各地の百貨店催事、イベント・フェスにも多数出店している「旅する浜松餃子屋さん」
職人が素材から製法全てに拘った、旨味と真心がギュッと詰まったタレなしでも旨い!!と県内外のお客様から大人気の浜松餃子専門店です!

宇都宮餃子はちまん餃子

タレが選べる宇都宮肉汁餃子

餃子の街宇都宮を中心に全国で40店舗の無人餃子店を運営しております。
国産の野菜と肉にこだわり入荷から数時間のフレッシュな食材を使用したこだわり餃子をお楽しみください!

注意事項

  • 一軍試合開催日のみイベントを開催します。
  • 出店、商品内容が変更になる場合がございます。
  • 販売状況、仕入状況により欠品する可能性がございます。
  • 雨天、強風など悪天候時はイベント中止の可能性もございます。
グルメ一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 【5/30(金)~6/4(水)開催】今年も全国の絶品餃子が集結!餃子フェス®開催!