2024年12月7日(土)「2025年度 東北楽天ゴールデンイーグルス 新入団選手発表会見」を行いました。
2025年度の新入団選手7名が、カメラの前でプロ野球選手として、決意と意気込みを語りました。
プロ野球選手としてスタートラインに立った新入団選手達へご声援をよろしくお願いします。
順位 | 氏名 | 所属団体・出身校 | ポジション | 背番号 |
---|---|---|---|---|
1位 | 宗山 塁 | 明治大 | 内野手 | 1 |
2位 | 德山 一翔 | 環太平洋大 | 投手 | 29 |
3位 | 中込 陽翔 | 徳島インディゴソックス | 投手 | 26 |
4位 | 江原 雅裕 | 日鉄ステンレス | 投手 | 40 |
5位 | 吉納 翼 | 早稲田大 | 外野手 | 36 |
6位 | 陽 柏翔 | 茨城アストロプラネッツ | 内野手 | 75 |
育成1位 | 岸本 佑也 | 奈良大学附属高 | 内野手 | 132 |
皆さまこんにちは。楽天野球団の森井でございます。
本日は東北楽天ゴールデンイーグルス新入団選手会見にお越しいただきまして、ありがとうございます。
これだけ多くのメディアの方々、そして多数のファンの方々にお越しいただきまして、今日開催できることを大変うれしく思っております。
去る10月24日、我々東北楽天ゴールデンイーグルスとしては7名の選手を指名させていただきました。ここに7名の選手との契約がしっかりと終わりましたことをご報告させていただきまして、本日の運びとなっております。
本日はどうぞよろしくお願いいたします。
本日はお集まりいただきありがとうございます。
ここにいる選手達は、スカウトの皆さんが足を運んで、1年間調査をして、自信をもって、この選手だったら活躍してくれると思い獲得、入団していただいた選手であります。
来年楽天イーグルスは本当にチャレンジングな年にしてきたいと思っています。そのためにはここにいる選手達が活躍してくれることが本当に大事になります。
これからプロの世界にはいろいろな難しいことがありますが、頑張ってほしいと思います。
皆さん、彼らが失敗したとしても、成功しても、温かいご声援をよろしくお願いします。
皆さんこんにちは。本日はお集まりいただきありがとうございます。
まずはじめに、ここにいる選手たちを獲得するにあたって、球団の、特にスカウトの皆さん、そしてご家族の皆さん、これから何年もこの世界で活躍するためには皆さまのサポートが必要だと思います。一緒にサポートしていきましょう。
そしてファンの皆さん、お集まりいただいてありがとうございます。
自分も、ここにいる選手も、これまで楽天イーグルスで頑張ってきた選手も、しっかり融合して、同じユニフォームを着て野球ができる喜びを噛み締めながら、来年全員でしっかりと戦ってきたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いします。
ありがとうございました。
まずはスタートラインに立ったかなと。
これからが勝負ですし、一日でも早くチームの勝利に貢献できるように自分の良さを出して頑張っていきたいなと思います。
自分の武器は、大学時代も守備からチャンスをいただいたので、まずはそこからアピールしてチャンスを掴みたいです。
走攻守のバランスの良さも自分の武器だと思いますので、プロの舞台でもそこをアピールしてやっていきたいと思います。
自分が対戦したい投手は、オリックスの山下舜平大選手です。
同学年ですので、対戦したときは打ちたいなと思います。
仙台には昨日来ましたが、自然もあって良い所だなという印象です。
おいしい食べ物がたくさんあると聞いているので、そこが楽しみです。
まず1年目は開幕スタメンを目標にやっていきたいと思います。
そこから1年間通して結果を残して、新人王というタイトルを目指して頑張っていきたいなと思っています。
まずはプロへの第一歩を踏み出せたと思いました。少し緊張はしていますがしっかり自覚と責任感をもって頑張っていきたいと思います。
自分の武器は真っすぐだと思っています。プロのバッターからも真っすぐで空振りを奪えるような投手になりたいと思います。
自分は岡山の大学から来たのですが、岡山と同じように自然豊かで良い街だという印象を持ちました。
まだ(仙台名物の)牛タンを食べたことがないので、楽しみにしています。
まずは開幕一軍を目指して頑張っていきます。
また1年間を通して怪我なく戦っていける体を作っていきたいと思います。
小さい時から目標にしていたプロ野球選手になって、すごくうれしいです。
ここまで本当にたくさんの人に支えられて野球を続けてこれたので、しっかり活躍をして恩返しができるように、今の気持ちを忘れずに一日一日を大切にしていきたいです。
自分の武器はストレートとシンカーです。
でも気持ちが一番の持ち味だと思っているので、プロに入ってもバッターに対して気持ちでは負けず、しっかり抑える気持ちを持って、ファンの方に感動してもらえるようなピッチングをしていきたいです。
自分はトレーニングがすごく好きで、筋トレとか筋肉とか、ファンの皆さんと一緒に考えて、しっくりくるものを探したいと思います。
まずは開幕一軍です。そして1年間しっかり怪我なく一軍に帯同することです。
しっかりと経験をさせてもらって、次のシーズンにつながるような充実した1年目のシーズンにしたいです。
まず小さい頃から憧れていたプロ野球の舞台に立たせてもらったことに感謝したいです。
これから一選手として、しっかり球団のために、勝利のために、自分が任されたことはしっかりと責任を持って果たしたいと思っています、今後ともよろしくお願いします。
自分の武器もストレートです。
力強いストレートをファンの皆さんに見ていただけるように、これからもっとスピードをあげて、真っすぐだけでも空振りを奪えるような投手になれればと思います。
よろしくお願いいたします。
おいしいものがたくさんあると聞いています。牛タンもですが、海産物も有名だときいているので、そちらも食べたいと思っています。
仙台、東北のイメージは地元愛に非常にあふれた地域柄で、楽天イーグルスというチームも地元の方に愛されている球団だと思っていますので、その一員に入れるようにこれから頑張っていきたいと思います。
これまで怪我が多くてなかなか思うようにプレーできない期間が多くあったので、まずは開幕一軍はもちろんですが、しっかり1年間戦える体を作って、日々進化していけるように頑張っていきたいなと思っています。
プロ野球の世界に来て、目標としていた舞台でこれから戦っていくことになりますが、まずはユニフォームを着ることができてとても嬉しいという気持ちと、同時にやらなきゃいけないという気持ちが込み上げてきました。
その気持ちを忘れずこれから頑張っていきます。
自分の武器は打撃なので、プロの世界でもしっかりと磨き上げたいと思いますし、ハツラツとしたプレーをファンの皆さまにアピールしていきたいと思います。
自分も同学年の選手で、リーグは違いますが、中日の髙橋宏斗選手と対戦したいと思っています。
WBCにも選ばれている、日本球界を代表する選手ですが、そういった選手と対戦できる舞台に自分も来たので、(対戦したときは)しっかり打ちたいなと思います。
開幕スタメンと二桁本塁打を目標にします。
あとは、やはり1年間戦うには体が一番大事ですので、まずはいろいろな「はじめて」の環境に慣れること、怪我なくプレーしていくことを大事にしていきたいと思います。
小さい頃から日本のプロ野球を夢見てきて、こうして楽天イーグルスに入団することができて、今日は家族も来てくれていて、とても嬉しい気持ちです。
来シーズンに向けて精一杯がんばりますので、応援よろしくお願いします。
自分の武器は守備の広さと足の速さ、バッティングの選球眼だと思いますので、しっかり磨いて一軍で活躍できるように頑張ります。
下の名前で「ぼうしゃん」と呼んでもらいたいです。
1年目の目標は、体を大きく鍛え上げて、怪我なくしっかりと一軍の戦力になれるように頑張りたいと思います。
(プロ野球選手は)小さい頃からの夢だったのでとても嬉しく思っています。ここからが勝負で、まずは支配下登録を受けられるようがんばりますのでよろしくお願いします。
自分の持ち味はスローイングです。スローイングを活かした守備範囲でチームに貢献したいと思います。
まわりの人達からは「きっしゃん」と呼ばれてるので、「きっしゃん」と呼んでもらえたらうれしいです。
自分は体が細いので、まずは体を大きくして一軍の選手と競えるように。支配下を目指して頑張ります。