日本語 英語 简体中文 繁體中文
  • 球団情報
2024/10/24 (木)
チーム

【2024年ドラフト会議】「契約交渉権獲得」選手のお知らせ

10月24日(木)2024年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンDが開催され、楽天イーグルスは以下の選手の契約交渉権を獲得しました。

1位 宗山 塁(むねやま るい)

生年月日 2003年2月27日 年齢 21歳
守備位置 内野手 投打 右投左打
身長・体重 175cm・79kg 所属 明治大

特徴

走攻守で、ずば抜けている選手。肩の強さと正確なスローイングが武器。捕球から送球まで無駄のないフットワークや難しいゴロでも簡単に見せるグラブ捌きはプロ即戦力の能力。将来、ショートで三井ゴールデン・グラブ賞を獲れる選手。

2位 德山 一翔(とくやま かずと)

生年月日 2002年4月11日 年齢 22歳
守備位置 投手 投打 左投左打
身長・体重 177cm・87kg 所属 環太平洋大

特徴

ストレートのキレが非常に良く、将来性がある投手。

3位 中込 陽翔(なかごみ はると)

生年月日 2002年1月23日 年齢 22歳
守備位置 投手 投打 右投右打
身長・体重 175cm・83kg 所属 徳島インディゴソックス

特徴

全体的に安定感がある投手。与四球率が低いところも魅力。勝負する気持ちが感じられる選手。

4位 江原 雅裕(えはら まさひろ)

生年月日 2000年8月3日 年齢 24歳
守備位置 投手 投打 右投右打
身長・体重 186cm・93kg 所属 日鉄ステンレス

特徴

非常にスケール感の大きな投手。持っているポテンシャルが高く、更なる大化けも期待できる。

5位 吉納 翼(よしのう つばさ)

生年月日 2002年8月16日 年齢 22歳
守備位置 外野手 投打 右投左打
身長・体重 180cm・87kg 所属 早稲田大

特徴

現状は打撃面が目立つ選手だが、守備と走塁も兼ね備えている。将来的にレギュラー争いができそう。

6位 陽 柏翔(よう ぼうしゃん)

生年月日 2005年1月23日 年齢 19歳
守備位置 内野手 投打 右投左打
身長・体重 173cm・76kg 所属 茨城アストロプラネッツ

特徴

小柄ではあるが、スイングが強くパンチ力がある。身体能力の高さもある選手。

育成1位 岸本 佑也(きしもと ゆうや)

生年月日 2007年1月30日 年齢 17歳
守備位置 内野手 投打 右投右打
身長・体重 180cm・72kg 所属 奈良大学附属高

特徴

攻守にバランスの取れた内野手。動きがしなやかで野球センスがある。強肩が魅力的で、スローイングのコントロールが良く、強さも兼ね揃えている。将来的にはショートのレギュラーを狙える選手。

三木 肇 監督 コメント

1位指名を終えて

5球団競合で宗山選手を引き当てました。いかがですか。

もう嬉しい。素晴らしい。森井社長が引いてくれたのですが、嬉しいの一言ですね。

待ってる間の心境というのはいかがでしたか。

あそこに行くまでのいろいろな流れと言いますか、いろいろなことを進めてる中でいろいろな思いがありましたので本当に引いてくれてありがたく思います。

抽選には森井社長がということは決まっていたのでしょうか。

はい。全員の思いを社長に託してというとこで。森井社長に託しました。

事前から競合するのではないかと言われていましたが、それでも宗山選手をというその辺りの評価はいかがですか。

そこは僕自身のもちろん意見もありますが、チームでいつも暑い中、雨の中選手を視察しているスカウトの方々、球団のいろいろな方々の思いが、今年のナンバーワン野手である宗山選手をなんとかという、ぜひ獲得したいという思いが通じたと思いますのでそういう思いで指名させていただきました。

監督ご自身は宗山選手、どのような印象ですか。

もう一言で素晴らしいポテンシャル、可能性も秘めた本当に今の段階でもレベルの高い素晴らしいショートだと思います。

来シーズンの開幕についていかがでしょうか。

そうですね、かなり期待しています。是非東北の皆さんやプロ野球のファンの皆さんにいいプレー、 またチームを代表する選手、球団を背負う選手を目指してほしいという思いは間違いないです。また、来ていただけるなら今いるチームの選手としっかり競争してですね、チームの力が上がるようにというところで宗山選手の力も必要になると思いますのでぜひ来ていただき大いに大きな選手になっていただきたい、そういう期待でいます。

現状監督の中ではポジションも含めてどのような構想をお持ちでしょうか。

今のところですがやはり遊撃手、ショートというところでの宗山選手だと思いますので、そこは今チームにいる選手たちも含めてですが、しっかりと素晴らしいショート、1軍のショートを目指して進んでほしいと思っています。

最高の1位指名になりました。この後の補強のプランはいかがでしょうか。

それぞれ先ほど話した通りなので、いろいろな方の思いを含めながらいいドラフトになるように今後も進めたいと思います。ありがとうございました。

2024年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD について

チーム一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 【2024年ドラフト会議】「契約交渉権獲得」選手のお知らせ