楽天イーグルスでは2023シーズンより「楽天イーグルス全国魅力発信旅」をスタートし、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け落ち込んだ観光業や特産品などのPRをお手伝いしております。
9月1日(日)には、岩手県宮古市が楽天モバイルパーク宮城でPRを行いました!
スタジアム正面では、宮古市の地域色「浄土ヶ浜エターナルグリーン」を活用したPRを実施しました。宮古市のSNSをフォローした方へお菓子のプレゼントや、うちわやパンフレットの配布などを行いました。スイッチくんもブースに駆けつけ、一緒に宮古市のブースを盛り上げました。また、スタジアム内の楽天モバイルビジョンでCMを放映し、来場したファンへ宮古市をPRしました!
岩手県宮古市は、本州最東端に位置し、「森・川・海」の自然に恵まれたまちです。国指定名勝・浄土ヶ浜をはじめ、三王岩や閉伊川、早池峰山など多くのみどころがあります。また、遊覧船「宮古うみねこ丸」や「みちのく潮風トレイル」、「学ぶ防災ガイド」など体験できるコンテンツも盛り沢山です!
春夏秋冬、季節に応じ新鮮な食材を味わうことができます。三陸の初夏の風物詩である「牛乳瓶に入った生ウニ」に着想を得て考案された「瓶ドン」は、店舗によって中身が異なり、食べ比べができるのも魅力!お土産用の瓶ドンはお取り寄せもできます。宮古の味をぜひご家庭でもお楽しみください。
三陸沿岸道路の整備により、仙台-宮古間のアクセスが向上しました。成瀬奥松島ICからは無料で通行できます。また、東北初のインクルーシブ遊具を備えた「うみどり公園」や縄文時代の生活・文化を学ぶことができる「宮古市崎山貝塚縄文の森ミュージアム」など、日帰りでも楽しめます。
三陸を代表する景勝地・浄土ヶ浜の海の色をイメージしたまちの色「浄土ヶ浜エターナルグリーン」。宮古市では、この色を活用した地域の魅力発信に取り組んでおり、市役所をはじめ、企業・団体・学校等で活用が進んでいます。