2019/11/21(木)チーム
【2019年ドラフト会議】指名挨拶・入団交渉のご報告
2019年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンDで楽天イーグルスが契約交渉権を獲得した選手に、指名挨拶、並びに入団交渉を行いました。 指名された時はあまり実感はなかったですけど、今日挨拶をさせていただいて実感が湧いてきました。 実感が湧いてきて、身が引き締まる思いです。 日に日にプロ野球選手になるんだという自覚が湧いてきました。 本日お話をさせていただき、改めてプロ野球選手になる実感が湧いてきました。 指名されてから今日まで実感がなかったのですが、徐々にプロ野球選手になるんだなという実感が湧いてきました。 今日、ユニフォームを初めて着て、身の引き締まる思いですし、これからがスタートだと思いました。 あまり実感がなかったのですが、今日ご挨拶させていただき、実感が湧いてきました。 今までやってきた野球が仕事になるのかと思うと少しプレッシャーになりますが、一生懸命頑張りたいです。 今日、少し実感が湧いた気がします。 少しずつ実感が湧いてきました。 プロに入る実感が湧いてきました。 ほっとしました。 ドラフトで名前を呼ばれてからあまり実感はなかったのですが、今日、より実感が湧いてきて、もっと練習をしないといけないなと思いました。 初めてユニフォームを着て、プロになるんだなと実感が湧きました。 ずっとプロ野球選手になることを目標に頑張ってきましたし、それが叶いました。 やっと実感が湧いてきました。 素直に嬉しい気持ちでいっぱいです。 これからプロに入るのだなという実感が湧いてきました。
1位 小深田 大翔(こぶかた ひろと)選手
指名挨拶
小深田 大翔 選手コメント
早く即戦力になれるように頑張りたいです。
自分はショートで勝負したいと思っているので、積極的にプレーしていきたいと思います。
足を期待していると言っていただいたので、その足を武器に盗塁を決めていけるように頑張りたいです。入団交渉
小深田 大翔 選手コメント
開幕スタメン、新人王が目標です。
三拍子を求められていると思うので、全てにおいてレベル高くやりたいです。
一年目から即戦力としてチームに貢献したいです。2位 黒川 史陽(くろかわ ふみや)選手
指名挨拶
黒川 史陽 選手コメント
プロに入って怪我をしない強い体作りをして、入団した時に出遅れないよう、技術アップをしていきたいです。
そして、4割打者にこだわってやっていきたいと思います。入団交渉
黒川 史陽 選手コメント
今までと違い、野球だけでなく、日頃の行動からもプロ野球選手として自覚を持ち、そういったところからもプロと言われる選手になりたいです。
怪我をしないように、まずはプロ野球のスピードに一日でも早く慣れて、持ち味を出していければと思います。
ファンの皆さまからたくさん応援していただけるように頑張りたいです。3位 津留﨑 大成(つるさき たいせい)選手
指名挨拶
津留﨑 大成 選手コメント
プロでは、チームの勝利に貢献できる、任されたところを一生懸命全うするだけだと思っています。
これまでと同じように、一個でも多くのアウトを取って、次のピッチャーに回していくという意識でやっていきたいです。入団交渉
津留﨑 大成 選手コメント
自分のストロングポイントは速い変化球です。
プロの世界は厳しいと聞いてますし、プロのレベルはまだ想像がつかないですが、しっかり準備をして1月から臨みたいです。4位 武藤 敦貴(むとう あつき)選手
指名挨拶
武藤 敦貴 選手コメント
指名されてから、プレッシャーというか、もっと練習しなければいけないという気持ちになりました。
将来は、一日でも早く、切り込み隊長として一番で打てるような選手になりたいです。入団交渉
武藤 敦貴 選手コメント
目指す選手はイチロー選手です。まだまだ足りない部分が多いですが、イチロー選手を超えることができるように、まずはプロとしての体づくりから始めていきたいです。
一日でも早く一軍の舞台に立ち、たくさんのファンの皆さまから応援していただきたいです。5位 福森 耀真(ふくもり ようま)選手
指名挨拶
福森 耀真 選手コメント
指名された時はかなりびっくりして、喜びました。
将来は日本代表として世界で戦える選手になりたいです。
オフにしっかり練習をして、開幕一軍に入れるように頑張ります。入団交渉
福森 耀真 選手コメント
仙台は寒いという印象です。
ファンの皆さんには、MAX154㎞/hのストレートを見て欲しいです。
多くの人から応援されて日本を代表する選手になりたいです。6位 瀧中 瞭太(たきなか りょうた)選手
指名挨拶
瀧中 瞭太 選手コメント
背伸びをしてできないことをしようとする癖があるので、自分がやってきたことを100%出せるようにやっていきたいです。
年始からどんどん自分らしくアピールして、チームに貢献する、チームを勝たせる、勝ちをつなげるピッチャーになりたいです。入団交渉
瀧中 瞭太 選手コメント
楽天イーグルスは良いピッチャーが多いので、その中で自分がどう戦って行くかが楽しみです。
一番自信があるのはコントロールなので、その武器を活かして打ち取っていきたいです。
チームの勝利に貢献すること、負けないピッチャーが目標なので、その目標に向けて、覚悟を持ってコツコツやっていきたいです。7位 水上 桂(みずかみ けい)選手
指名挨拶
水上 桂 選手コメント
パワーで負けない体を作り、チームを引っ張れる選手になりたいです。
若さでは一番若いので、元気を出して、周りのキャッチャーに負けないように頑張ります。入団交渉
水上 桂 選手コメント
仙台は牛タンが美味しいイメージです。
周りのキャッチャーに負けないよう、キャンプまでに体をしっかり作りたいと思います。
目標は一軍に上がることで、則本選手とバッテリーを組んでみたいです。育成1位 江川 侑斗(えがわ ゆうと)選手
指名挨拶・入団交渉
江川 侑斗 選手コメント
自分の目標は勝てる捕手なので、プロの舞台でも勝てる捕手を目指して、いずれは不動の捕手になりたいです。
焦る気持ちはありますが、基礎をしっかり作って、早く一軍の舞台で活躍できるよう頑張りたいです。育成2位 小峯 新陸(こみね しんり)選手
指名挨拶・入団交渉
小峯 新陸 選手コメント
結果を出して、育成から支配下に這い上がりたいです。
どれだけ踏ん張ってやれるかが勝負だと思うので、しっかり結果を出して一軍で結果を残せるように頑張ります。育成3位 山﨑 真彰(やまざき まあき)選手
指名挨拶・入団交渉
山﨑 真彰 選手コメント
楽天イーグルスに拾っていただいたので全力で頑張ります。
入ったら一緒だと思っているので、支配下、育成関係なく、一日一日努力すれば支配下も夢ではないと思うので、とにかく頑張りたいです。育成4位 澤野 聖悠(さわの きよはる)選手
指名挨拶・入団交渉
澤野 聖悠 選手コメント
一番下からのスタートなので、下から這い上がるという気持ちで頑張りたいです。
自分のスタイルを見失わずに、野球への一途な気持ちを持って、支配下を目指して頑張ります。