スマイルフラワープロジェクトとは?
楽天イーグルスと地域のコミュニティが繋がる、地域連携のプロジェクトの一環として「植物を通しての教育」、「地域のコミュニケーション」をコンセプトに宮城県農業高等学校の生徒の皆さまにご協力いただき、地域の子どもたちに植物の育て方を教え、成長した花がスマイルグリコパークに展示される取り組みです。
今年は上記内容に加えて、育てた花を使用したキャンドルづくり体験会を開催いたします。
スマイルフラワープロジェクト 開催概要
開催日 |
6月22日(土)、8月17日(土)、9月7日(土) |
対象 |
4歳~小学6年生のお子様がいるご家族様
下記3つのイベント開催日の全日程に参加できる方 |
参加費 |
無料 |
募集定員 |
20家族(ご家族様単位での募集です)
応募者の中から抽選で決定いたします。 |
募集期間 |
5月24日(金)~6月13日(木) |
申込方法 |
下記フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。 |
スマイルフラワープロジェクト その1 ~うえる~
宮城県農業高等学校の生徒の方と一緒に、プランターにお花を植栽します。
植栽後はお持ち帰りいただき、各ご家庭で次の来園日まで育てていただきます。
初めての方でも簡単に行える内容ですので、是非お気軽にご参加ください。
- 当日は大きなプランターをお持ち帰りいただきます。
- お車でお越しの際は、無料駐車券をお渡しさせていただきます。
(宮城野原公園総合運動場駐車場に限ります)
- イベント参加者は、当日の入園料は無料です。
イベント終了後もスマイルグリコパークをお楽しみいただけます。
日程 |
2019年6月22日(土) |
時間 |
10:00~11:00(受付開始 9:40) |
集合場所 |
スマイルグリコパーク 11番ゲート(駐車場付近) |
協力 |
宮城県農業高等学校 |
スマイルフラワープロジェクト その2 ~かざる~
ご家庭で育てていただいたお花をスマイルグリコパークに持ち寄っていただきます。
また、育てた花やその他の花の中からお好きな花を収穫し、ドライ加工キットと共にお持ち帰りいただきます。
次の来園日までに各ご家庭で、キャンドル作りへ向けた『お花のドライ加工』を行っていただきます。
- 生育には差がございます。開花していない場合でもそのままお持ちください。
- お車でお越しの際は、無料駐車券をお渡しさせていただきます。
(宮城野原公園総合運動場駐車場に限ります)
- イベント参加者は、当日の入園料は無料です。
イベント終了後もスマイルグリコパークをお楽しみいただけます。
日程 |
2019年8月17日(土)
ご都合の悪い方は8月16日(金)、18日(日)でも可能です。
お申し込みの際、希望日をお申し込みフォームにご入力ください。 |
時間 |
10:00~17:00
上記営業時間内のお好きな時間にお持ちください。 |
受付 |
スマイルグリコパーク 11番ゲート チケットカウンター |
スマイルフラワープロジェクト その3 ~つくる~
各ご家庭でドライ加工していただいたお花を持ち寄り、キャンドルづくりを行います。
約2か月間、大切に育てた花を使用したこの夏の思い出の品をつくります。
作成していただいたキャンドルは、当日お持ち帰りいただきます。
日程 |
2019年9月7日(土) |
時間 |
10:00~11:00(受付開始 9:45) |
集合場所 |
スマイルグリコパーク 11番ゲート(駐車場付近)
一軍公式戦開催日の為、宮城野原公園総合運動場駐車場を利用するには、駐車券の事前購入が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。 |
協力 |
宮城県農業高等学校 |
9月7日(土)開催のホーム試合に無料でご招待!
スマイルフラワープロジェクト その3 ~つくる~を開催する9月7日(土)は14:00より埼玉西武戦がございます。
スマイルフラワープロジェクトにご参加いただいたお子様は、無料でご観戦いただけます。
また、ご同伴のお客様もご優待価格でご観戦いただけます。
詳しくは6月22日(土)スマイルフラワープロジェクト その1 ~うえる~
開催日にご案内いたします。
金額 |
- スマイルフラワープロジェクト参加のお子様:無料
- 同伴の大人の方:2,000円/1名
- 同伴のお子様:1,000円(4歳~中学生)/1名
|
席種 |
球団指定の内野席 |
お問い合わせ
株式会社楽天野球団 スマイルグリコパーク スマイルフラワープロジェクト係
担当:本田(TEL:050-5865-6212)