2019/05/21(火)第10回戦
北海道日本ハム vs 楽天イーグルス
第10回戦
北海道日本ハム
ホーム(後攻)

試合終了
3-13
18:00
札幌ドーム

楽天イーグルス
ビジター(先攻)
5位
2019シーズン通算:20勝21敗2分
vs 楽天イーグルス:4勝6敗0分
札幌ドーム:11勝6敗1分
2位
2019シーズン通算:22勝20敗1分
vs 北海道日本ハム:6勝4敗0分
札幌ドーム:2勝2敗0分
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 | 13 | 13 | 0 | ||||
![]() |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 2 | ||||
観客数:20,985人|
【審判】球審: |
連戦のみどころ
北海道日本ハムに1勝2敗、千葉ロッテに2勝1敗。大混戦のパ・リーグの中でも特に激しい2〜4位争いは互いに譲らぬ展開が続く。それぞれのチームが、ジャンケンのように強みを突き付けあっているような状態だ。
楽天イーグルスなら高い得点力を備えた打線。北海道日本ハムなら独特な起用法も含めよく失点を防いでいる投手陣。千葉ロッテなら厚みを増した打線とリリーフ陣のバランスといったところか。そうした強みが成績を支えている。
責任投手
バッテリー
-
- 楽天イーグルス
-
塩見 ,ブセニッツ ,高梨 ,西宮 -嶋 ,山下
-
- 北海道日本ハム
-
金子 ,吉田侑 , 藤岡 , 鍵谷 -清水 ,黒羽根
本塁打
-
- 楽天イーグルス
-
浅村 12号3ラン (6回・吉田侑 )
-
- 北海道日本ハム
- なし